怪しい…
先日、家電にセールスの電話がかかってきました
よくある電話回線乗り換えのプロモーション
断ってもよかったのですが、なんだかタイミングを逸してしまい、同じような値段ならまあ変えてもいいかな~と、契約することにしたのです。
が、説明の最後のほうになって、自分で設定が必要な件とか、ブロバに連絡が必要な件とか、解約するとばかたかい解約手数料取られることとかとってつけたようにおっしゃる。
かなり不親切…というかあきらかにこちらの誤認を狙ってうっかり契約させてやろうみたいな、作為的な感じの説明なんです。
もやもやしながら過ごし、今日書類が届いたので確認すると、まだ契約開始日まではキャンセルできる旨記載がありました。やっぱりキャンセルしよう!と電話をしました。
フリーダイヤルに電話すると、確かにキャンセルできます、でもここは受付じゃないので別の番号にお願いします・・・・(転送してくれないんかい)
そっちに電話すると、どえらいまたされたあげく、あ、これは別の窓口なのでこちらにご一報ください、とさわやかに宣言される。(だから転送してって…)
3度目の正直、そこにかけてみると、明らかに別会社。あまりかんじのよろしくないお姉さんが応対。キャンセルしたい旨伝えると、しばらくお待ちください・・・・。なんだろ、なんかもめてんのかな・・・
しばらくして
「担当から本日中にお電話いたします」
・・・・・
あのさ・・・・
絶対解約させないつもりじゃない??すっごく怪しい香りがするのですが。
以前もこんな感じの電話セールスで嫌な思いをしたことがあったのよ・・・。やっぱりこういうのは最初から取り合わないほうが良かったわ・・・。
0コメント