秋葉原にて
滋賀のFP菊井さんが、東京に2泊3日でいらっしゃっているとのことだったので、ぜひぜひ会いましょう!と急きょお会いしてきました。
ホテルが秋葉原だそうなので、よさげなお店を探し、大人な感じの和食ワインのお店があったのでそちらへゴー!
こじんまりしたお店で、お料理運んでくれるおねいさんが着物美人。こ、これはもしや、おぢさんたちが行くべき店だったか??一応女の人(男の人とセットだけど)もいるからオッケーかな(笑)
お料理を3,4品、飲み物を2杯ずつ飲んで、ず~~~~~~~~っとしゃべってました。
この前の夏は昼間だったしお酒も飲んでなかった、今回はアルコールありですが、結局どっちでもよくしゃべる私たち。
何もできないで、前に踏み出せなくてうじうじしているのと違う、ちゃんと自分ができること、自分が持っている力を活かすことができているか、とんなことを話していました。
ふと、数年前誰かが言っていた言葉を思い出しました。
あなたたちは誰と闘っているの?意識を向ける先、間違えてないか?
闘うとしたら、自分自身。意識を向けるのは、外の世界。
少々私も、視野が狭まり外に意識が向けられなくなっていたかもしれない。襟を正そう。
0コメント