ラムネみたいに

味わい尽くすと消えるらしいですよ、悲しかった事とか、悔しかった事とか。


え~~、いやなことを思い出すなんていやだ~~って思うかもしれないけれど、そうしないとことあるごとに思いだして、足止めを食らう。


大体嫌なことって、忘れたふりをしているだけで、奥底のほうでくすぶってるんですよね。

なにかのはずみでどかーーーんと爆発したりしてね。


大人なんだから、こんなことへいき、忘れなくちゃっていう義務感で、平気になったと思い込んでいるだけで全然平気じゃないの。実は一番こだわってたりするの。


過去の手紙とか日記、メールを読み返すと、記憶がよみがえりますね。あの時の気持ちが思いだされる。ああ、そうだったな~~って。でも、渦中にいるときと違って、遠い目で見られるっていうか、別の自分として客観視できる。ああ、今でよかったなって、ほっとできる。ここで、うんとなぐさめてあげればいいんだって。


それを何度か繰り返すうちに、いつのまにか、あれ、なんか平気だなっていう日が来るんだと思う。そうなるのは時間がかかるかもしれないけれど、とにかく何度も繰り返し思いだして味わい尽くすと、ラムネみたいにしゅわ~~っと消えていくらしい。


私のラムネはかなり大きな塊なので、ちょっとやそっとじゃ溶けない感じ。でも根気よく溶かしていくしかないね。

fp cercle's Ownd

家庭も仕事も、無理をしない働き方めざして、日々精進、模索中。 FPだけどブログでは仕事の話はほぼなく、基本日常生活や趣味の話です。