悩むより行動
悩んでいる暇があったら動く!っていう考え方に、最近すごく共感しています。
何か事実があって、それにまつわるいろいろな心配事、ああなったらどうしよう、
こうなるのではないか・・・・とか、ぐるぐるぐるぐる考えているのって
それによって何か事態が変わるのか?といわれたら、確かに何も変わらないし
正直時間の無駄ですもんね。
たとえば、失敗した時。
どうしようかな・・・・どうなっちゃうのかな・・・とくよくよどんよりしている暇があったら、どうやったら失敗しなくなるかな、次からはこうする、みたいに考えて、まず先に進む。
改善策を講じたから、同じ失敗はもうしないもの。前より確実に良くなってるじゃない?って思って、とりあえず前進。余計なことは考えても始まらないから、考えない!人生に無駄なことは一つもないから大丈夫。
あなたの今の悩みは何ですか?
それを悩んでいて、事態は好転しますか?
今、できることは何だろう、と考えましょ!
0コメント